• ホーム
  • スタジアムガイド
  • NFT
  • コラム
  • お問い合わせ

スタジアム観戦ガイド・NFT×サッカー

さかとり

  • ホーム
  • スタジアムガイド
  • NFT
  • コラム
  • お問い合わせ
  • 全国のスタジアム
  • サッカー×NFT
駅前不動産スタジアム サガン鳥栖vs横浜Fマリノス

佐賀県

駅前不動産スタジアムで観戦

2022/6/20  

2019年11月2日 サガン鳥栖vs横浜Fマリノス 2019年度より「ベストアメニティスタジアム」からネーミングライツが「駅前不動産スタジアム」に変更となった鳥栖スタジアムです。 2019年7月にはス ...

鳴門大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム

徳島県

鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムで観戦

2022/6/20  

2019年10月13日 徳島ヴォルティスvsファジアーノ岡山 J2リーグも残り7節となりました。 J1昇格プレーオフ進出に向けて、現在8位のファジアーノ岡山と9位徳島ヴォルティの対戦。 どちらにとって ...

駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場

東京都

駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で観戦

2022/6/20  

2019年10月5日 東京ヴェルディ vs ファジアーノ岡山 東京ヴェルディのホームスタジアムである「味の素スタジアム」がラグビーワールドカップで使用されているため、Jリーグではあまり使用されることの ...

神戸総合運動公園ユニバー記念競技場

兵庫県

神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で観戦

2022/6/20  

2019年9月18日 天皇杯ラウンド16 ヴィッセル神戸vs川崎フロンターレ 「神戸総合運動公園ユニバー記念競技場」は2002年までヴィッセル神戸がホームスタジアムとして使用していました。 現在のヴィ ...

デンカビッグスワンスタジアム

新潟県

デンカビッグスワンスタジアムで観戦

2022/6/20  

2019年9月7日 アルビレックス新潟vsジェフユナイテッド市原・千葉 「デンカビッグスワンスタジアム」は2001年に完成し、2002年FIFAワールドカップでも使用された国際基準のスタジアムです。 ...

サンプロアルウィン

長野県

サンプロ アルウィンで観戦

2022/6/20  

2019年8月31日 松本山雅FCvs大分トリニータ 現在17位とJ2降格圏の順位に位置する松本山雅FC。 一方でシーズン序盤は勢いに乗っていたものの、調子の落ちてきた8位大分トリニータ。 今シーズン ...

IAIスタジアム日本平

静岡県

IAIスタジアム日本平で観戦

2022/6/20  

2019年8月17日 J1リーグ 第23節 清水エスパルス vs コンサドーレ札幌 今日は試合結果からお伝えします! なんと、アウェイのコンサドーレ札幌が8-0で勝利というとんでもない圧勝劇でした! ...

富山県総合運動公園陸上競技場

富山県

富山県総合運動公園陸上競技場で観戦

2022/6/20  

2019年8月14日 第99回天皇杯 第3回戦 カターレ富山vsベガルタ仙台 8月中旬、お盆休みの人も多い時期だと思います。 夏季休暇を取って、はじめての「富山県総合運動公園陸上競技場」で観戦! 天皇 ...

カシマサッカースタジアム

茨城県

カシマサッカースタジアムで観戦

2022/6/20  

2019年8月10日 J1リーグ 第22節 鹿島アントラーズvs横浜Fマリノス サッカースタジアムとしては間違いなく国内最高クラスといえる「カシマサッカースタジアム」での観戦! アクセスは良くないもの ...

シティライトスタジアム

岡山県

シティライトスタジアムで観戦

2022/6/20  

2019年7月31日 J2リーグ 第25節 ファジアーノ岡山vs柏レイソル 現在6位のファジアーノ岡山と現在2位の柏レイソルによる上位対決です。 今日の試合は平日開催ですが、仕事は休みをとって大阪から ...

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

さかとり

1992年生まれ。小学1年から高校3年までサッカー歴12年。2018年頃からスタジアム観戦に熱中し、2021年にJリーグで使用される全スタジアムでの観戦を達成。スタジアム観戦に役立つ情報やJリーグに関する内容を発信。

カテゴリー

最近の人気記事

  • プライバシーポリシー・免責事項

スタジアム観戦ガイド・NFT×サッカー

さかとり

© 2022 さかとり