九州・沖縄地方

トランスコスモススタジアム長崎で観戦 Vol.2

2023年4月12日

J2リーグ 第9節

Vファーレン長崎vsヴァンフォーレ甲府

トランスコスモススタジアム長崎

2024年にVファーレン長崎の新しいホームスタジアム「長崎スタジアムシティ」が完成するため、「トランスコスモススタジアム長崎」は2023年がラストとなります。

プロフィール
さかとり

使われなくなるのがもったいないくらい良いスタジアムなんですよね。

この記事でわかること

  • 諫早駅周辺の様子
  • 諫早駅から歩いてスタジアムへ
  • スタジアムグルメ
  • スタジアム周辺
  • バックスタンドS指定席で観戦
  • 諫早駅周辺のグルメ(定食、海鮮丼)

長崎空港から諫早駅へ

羽田空港からANAを利用して長崎空港へ。

普段は価格が高くてANAは利用しませんが、セールで安くなっていたので利用しました。

長崎空港のバスのりば

長崎空港3番のりばから諫早駅までバスがでています。

乗車券を事前に購入することもできますが、SuicaやPASMOなどICカードも利用できます。

帰りに諫早駅から長崎空港へ向かうバスは現金のみ可能でした。

諫早駅東口バスのりば

長崎空港から大村などのバス停を経由して50分ほどで諫早駅東口に到着です。

プロフィール
さかとり

乗車時間が長いので、トイレは済ませておくのがよいですね。

諫早駅のホテル

諫早駅東口のSHIN-HOTEL

宿泊先は諫早駅のリニューアルとともに、2021年3月にオープンした「SHIN-HOTEL」です。

新しいホテルで部屋はきれいで快適でしたね。

シャワールームとトイレが別になっていて、大浴場もついています。

平日なので素泊まり6,900円とコスパよく宿泊できてよかったです。

諫早駅周辺のグルメ(定食)

諫早駅東口の山勝食堂

14時過ぎに諫早駅に到着し、ホテルチェックインまで時間があったので昼飯をとりましょう。

SHIN-HOTELの1階にある「山勝食堂」です。

諫早駅東口の山勝食堂「からあげ定食」

長崎だから"ちゃんぽん"や"皿うどん"…と思いましたが、「からあげ定食」にしました。

からあげは大きくてお腹いっぱいになりました。

味付けがしっかりしていてご飯によく合うからあげで満足です。

ボリューム的には松本の「サンプロ・アルウィンで観戦」したときに食べた"山賊焼"に似ているイメージですが、松本のときよりおいしかったですね。

諫早駅周辺

諫早駅周辺の様子や、どんなお店があるのか見ていきましょう。

諫早駅東口

諫早駅東口

東口には大きなバスターミナルがあります。

諫早駅東口バスのりば

長崎空港までバスで行く場合は、3番のりばから乗りましょう。

諫早駅前

諫早駅がリニューアルされる前は、上図に見える古い建物が諫早バスターミナルでした。

諫早駅前

駅前には「諫早ターミナルホテル」という古いホテルもあります。

諫早駅西口

諫早駅西口

諫早駅西口もリニューアルできれいになっていますね。

西口にもロータリーがあり、タクシーが待機しています。

諫早駅構内

諫早駅

諫早駅前のコンコースです。

諫早駅

コンビニやカフェがありました。

ここのコンビニで調達するのもよいですが、スタジアムに行く途中にもコンビニがあります。

諫早駅

"ミスタードーナツ"もありました。

iisa(イーサ)

諫早駅東口のIISA

諫早駅直結の"駅ビル(iisa)"には、飲食店やVファーレン長崎のオフィシャルショップが出店されています。

諫早駅東口

1階には先ほど昼飯をとった「山勝食堂」や「シアトルズベストコーヒー」があります。

山勝食堂のとなりに建物の入口があり、4F~7Fが"SHIN-HOTEL"となっています。

諫早駅東口のIISA

2階部分にはテラスがあり、ベンチでくつろぐこともできます。

諫早駅東口のIISA

こちらは2階の室内側です。

諫早駅東口のIISA

2階からもSHIN-HOTELにアクセスできます。

諫早駅東口のIISA

2階にVファーレン長崎のオフィシャルショップがありました。

諫早駅東口のIISA

となりにはラーメン屋。

諫早駅東口のIISA

さらにとなりにはイタリアンバルがありました。

諫早駅から歩いてスタジアムへ

諫早駅東口

諫早駅東口から歩いてスタジアムへ向かいましょう。

諫早駅からトランスコスモススタジアム長崎へ
諫早駅東口からスタジアムへ
諫早駅東口からスタジアムへ
諫早駅東口からスタジアムへ
諫早駅東口からスタジアムへ
諫早駅東口からスタジアムへ
諫早駅東口からスタジアムへ
諫早駅東口からスタジアムへ

ニューステーションホテルが見えたところで信号をわたり、右に曲がりましょう。

諫早駅からトランスコスモススタジアム長崎へ
諫早駅東口からスタジアムへ

上図のT字路を左に曲がります。

諫早駅東口からスタジアムへ

ここをまっすぐ進みましょう。

諫早駅東口からスタジアムへ

Vファーレン長崎のぼり旗がありました。

諫早駅東口からスタジアムへ

今回歩いているのは、Vファーレンロードと呼ばれる公式で紹介されているルートです。

諫早駅東口からスタジアムへ

ゆるやかな上り坂が続きます。

諫早駅東口からスタジアムへ

ガソリンスタンド跡地のようなところがあるので、左に曲がります。

諫早駅東口からスタジアムへ

歩道橋をわたりましょう。

諫早駅東口からスタジアムへ

このまままっすぐ進むとスタジアムとは違う方向に行くので注意です。

諫早駅東口からスタジアムへ

歩道橋をのぼります。

諫早駅東口からスタジアムへ
諫早駅東口からスタジアムへ

先ほど歩いてきた道を見てみましょう。

歩道橋をわたらなくてもスタジアムへ行けますが、3回も信号をわたる必要があります。

早く行きたいなら歩道橋、階段を上りたくないなら信号を使うのがよいですね。

諫早駅東口からスタジアムへ

歩道橋を降りたら左方向へ大通りを進みます。

諫早駅からスタジアムへ

セブンイレブンがありました。

諫早駅でコンビニに寄らなくても大丈夫です。

諫早駅からスタジアムへ

こちらのフィットネスジムがあるところで左に曲がってもスタジアムに行けます。

今回は公式で紹介されているルートでまっすぐ進みましょう。

諫早駅からスタジアムへ
諫早駅からスタジアムへ

こちらを左に曲がります。

諫早駅からスタジアムへ
諫早駅からスタジアムへ
諫早駅からスタジアムへ

右手に体育館が見えました。

諫早駅からスタジアムへ

スタジアムが見えました!

長崎県立総合運動公園

"長崎県立総合運動公園"の入口に到着です。

長崎県立総合運動公園

スタジアム周辺

トランスコスモススタジアム長崎

トランスコスモススタジアム長崎」のメインスタンド前です。

トランスコスモススタジアム長崎

メインスタンド前には大階段があり象徴的な外観となっていますね。

トランスコスモススタジアム長崎

メインスタンド~南側(ホームゴール裏)~バックスタンドにかけてスタジアムグルメが並んでいます。

トランスコスモススタジアム長崎

バックスタンドの前に来ました。

メインスタンド前と比べると人が少なく閑散としていますね。

トランスコスモススタジアム長崎の自動販売機

スタジアムの周りには自動販売機もあります。

トランスコスモススタジアム長崎

バックスタンドを遠めから見ます。

長崎県立総合運動公園

バックスタンド前にある丘の上にのぼりました。

トランスコスモススタジアム長崎

丘の上からはスタジアムの全景を眺めることができます。

長崎県立総合運動公園

ベンチに座ってゆっくりとスタジアムを眺めるのも良いですね。

トランスコスモススタジアム長崎

丘の上から降りてバックスタンドの入場口へ向かいます。

トランスコスモススタジアム長崎

こちらがバックスタンドの入場口です。

トランスコスモススタジアム長崎

日が暮れるころに、もう一度丘の上へ。

夕日に照らされるスタジアムも良い雰囲気ですね。

トランスコスモススタジアム長崎

試合日は西日が逆光だったので、翌日にもう一度スタジアムへ来て撮影。

やっぱり青空が一番。

スタジアムグルメ

Vファーレン長崎のスタジアムグルメ
岩崎本舗

今回のスタジアムグルメは長崎名物の角煮まんじゅう「岩崎本舗」へ。

Vファーレン長崎のスタジアムグルメ

初めて食べるので、試しに「角煮まんじゅう」を1個だけ買いました。

Vファーレン長崎のスタジアムグルメ

角煮まんじゅうだけだと物足りないので、こちらの「千々石観光センター」で"じゃがちゃん"も購入しましょう。

Vファーレン長崎のスタジアムグルメ

"じゃがちゃん"は、じゃがいもを丸ごと蒸して、秘伝の衣で包んで軽く揚げているとのこと。

生ビールを飲みながら"角煮まんじゅう"と"じゃがちゃん"をいただきます。

プロフィール
さかとり

どちらも生ビールのつまみに合って美味しかったです。

スタジアムの中へ

バックスタンドから入場して、スタジアムの中を見ていきます。

バックスタンド下層(中央)

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド下層

バックスタンドから入場すると、すぐにピッチの緑が見えてテンションが上がりますね。

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド下層
トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド下層

バックスタンド下層の座席エリアです。

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド下層の最前列の座席から

上図はバックスタンド最前列の座席から。

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド下層の最前列の座席から
トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド下層の最前列の座席から

最前列はピッチ(フィールド)が近くて臨場感がありました。

バックスタンド上層(北側)

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド下層

バックスタンドの上層にのぼりましょう。

トランスコスモススタジアム長崎
バックスタンド周辺
トランスコスモススタジアム長崎
バックスタンド周辺
トランスコスモススタジアム長崎 
バックスタンド周辺
トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層

階段をのぼるとバックスタンド最上部のコンコースです。

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層

バックスタンドの北側から。

素晴らしい眺めですね。

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層

上層スタンドは7列あり全て屋根がかかっています。

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層
トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層
トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層

バックスタンド下層(北側)

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド下層

バックスタンド下層の北側へ。

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド下層
トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド下層
トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド下層

バックスタンド上層(中央~南側)

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層

バックスタンド上層の中央から南側(ホーム側)へ行きましょう。

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層

バックスタンド上層の中央最上部から。

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層

バックスタンド南側からスタンド中央を見ます。

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層
トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層
トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層

ゴール裏上層(南側)

トランスコスモススタジアム長崎 南ゴール裏上層

南サイドスタンド上層です。

トランスコスモススタジアム長崎 南ゴール裏上層

バックスタンド方面をみます。

トランスコスモススタジアム長崎 南ゴール裏上層

こちらはメインスタンドです。

メインスタンド上層(南側)

トランスコスモススタジアム長崎 メインスタンド上層

メインスタンドの南側(ホーム側)です。

トランスコスモススタジアム長崎 メインスタンド上層

メインスタンドから見ると、バックスタンドの後ろに見える小山の背景が美しいですね。

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層

メインスタンドから南サイドスタンド(ホームゴール裏)を見ます。

メインスタンド下層(中央)

トランスコスモススタジアム長崎 メインスタンド下層

メインスタンド下層のコンコースです。

トランスコスモススタジアム長崎 メインスタンド下層

こちらはメインSS指定席。

はじめて「トランスコスモススタジアム長崎で観戦」したときは、SS指定席で観戦してすごく満足した記憶があります。

トランスコスモススタジアム長崎 メインスタンド下層

バックスタンド背景の緑が心地よい雰囲気を作りだしていますね。

トランスコスモススタジアム長崎 メインスタンド下層
SS指定席から南サイドスタンド(ホーム側)を見る
トランスコスモススタジアム長崎 メインスタンド下層
SS指定席から北サイドスタンド(アウェイ側)を見る

メインスタンド下層(北側)

トランスコスモススタジアム長崎 メインスタンド下層

メインスタンド下層の北側です。

トランスコスモススタジアム長崎 メインスタンド下層

バックスタンドS指定席で観戦

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンドS指定席から

今回はバックスタンドS指定席(10列1番)で観戦です。

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンドS指定席から

臨場感あってピッチ(フィールド)全体が観やすい。

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンドS指定席から

試合が始まる頃には日が沈み、良い雰囲気になりました。

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンドS指定席から

こちらは北側のアウェイゴール裏。

平日なのでヴァンフォーレ甲府サポーターは少ないですが、よく声が出ていました。

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンドS指定席から

こちらは南側のホームゴール裏。

Vファーレン長崎のチャントは独特で耳に残りますね。

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンドS指定席から

バックスタンドS指定席は、昼間は逆光になりますが、ナイターは快適に観戦できるので、メインスタンドよりチケットが安い分お得ですね。

夕暮れの美しいスタジアム風景

以下では夕暮れどきのスタジアム内の風景を載せています。

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層から
トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層から
トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層から
トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層から
トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層から
トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層から
トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層から
トランスコスモススタジアム長崎 南側ゴール裏上層から
トランスコスモススタジアム長崎 南側ゴール裏上層から
トランスコスモススタジアム長崎 メインスタンド上層から
トランスコスモススタジアム長崎 メインスタンド上層から
プロフィール
さかとり

夕暮れどきは美しいですね。

夜のスタジアム風景

夜のスタジアム内の風景も見ていきましょう。

トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層から
トランスコスモススタジアム長崎 バックスタンド上層から
トランスコスモススタジアム長崎 南側ゴール裏上層から
トランスコスモススタジアム長崎
トランスコスモススタジアム長崎

最後は夜のメインスタンド外観です。

諫早駅周辺のグルメ(海鮮丼)

諫早駅のSHIN-HOTELで宿泊後、諫早駅周辺でごはんを食べて帰りましょう。

竹野鮮魚

諫早駅東口から歩いて3分ほどの「竹野鮮魚」にやってきました。

竹野鮮魚の海鮮丼
魚屋の海鮮丼(1,800円)

人気No.1と書いてある「魚屋の海鮮丼」。

魚は新鮮な感じで美味しかったです。

ただ「エビフライとミニ刺身セット」にすればよかったな…と思いましたね。

まとめ

トランスコスモススタジアム長崎

トランスコスモススタジアム」は、自然豊かな公園のなかにあって心地よく、コンパクトな規模感で観戦しやすいスタジアムでした。

2024年からVファーレン長崎のホームスタジアムは「長崎スタジアムシティ」へと変わってしまいますが、ぜひまた訪れたいスタジアムですね。

それではまた次回!


  • この記事を書いた人

さかとり

スタジアム現地観戦が好きで2021年にはJリーグで使用される全スタジアムでの観戦を達成。スタジアム観戦に役立つ情報など自らが観戦を楽しんで発信しています。

-九州・沖縄地方