東北地方

ユアテックスタジアム仙台で観戦Vol.4

2021年11月20日

J1リーグ第36節

ベガルタ仙台vs湘南ベルマーレ

ユアテックスタジアム仙台

J1リーグは残り3節。

川崎フロンターレが圧倒的な強さで優勝し、あとは残留争いがみどころですね。

今日はJ1残留を争う"勝たなければいけない"2チームの直接対決です!

仙台の飲食店はどこも混雑…

仙台駅に12時前に到着し、今回は仙台駅3Fにある"日本一のナポリタン"「ハチ」というお店に行こうとしました。

しかし、やはり行列ができていましたね。

あまり時間がないので、やめておくことに。

それに若い女の子やカップルが多い雰囲気だったので、大きなリュック背負った男1人の私には居心地の悪そうなところだったという理由もあります…。

関連ランキング:パスタ | 仙台駅あおば通駅宮城野通駅

ちなみに仙台駅3Fの「牛たん通り」を見てみたところ、こちらもすでに行列ができていました。

やはり仙台駅の人気店はどこも混雑するようです。

仙台駅で食事をするとき、"並びたくない"場合は、お昼時、夕食時のピーク時間を外すことをおすすめします。ちなみに以前に「ユアテックスタジアム仙台で観戦 Vol.3」のときは、17時頃には既に行列ができていましたね。

仙台駅で食事はあきらめ、泉中央駅周辺で探してみることにしました。

まんみ 泉中央店」は中華料理のお店で、地元民に人気のようです。

こちらの「マーボー焼きそば」が食べたいと思って行ったところ…

またもや行列が…

関連ランキング:中華料理 | 泉中央駅

並ばずに人気店に入ろうとする考えが悪いのですが、今日のお昼は少しでも並びたくなかったのです。

あきらめてスタジアムグルメにしましょう!

泉中央駅から七北田公園へ

泉中央駅

こちらは泉中央駅の西側です。

ユアテックスタジアム仙台」へ向かうほとんどの人は、反対側の東口に出ますので、こちらは裏側になりますね。

先ほど紹介した「まんみ泉中央店」に行く場合は、"西口"を出ましょう。

泉中央駅から七北田公園へ

西口から地下鉄南北線の横を通り、「七北田公園」まで行ってみます。

七北田公園

スタジアムが見えてきました!

しかしスタジアムと七北田公園のあいだに線路が通っているので、西側からメインスタンドに直接アクセスすることはできません

ただアウェイ側の南スタンドは、この先の七北田公園を通って行くことができます。

メインスタンドで観戦する場合は、泉中央駅"東口"から素直にアクセスするのがよいですね。

七北田公園からユアテックスタジアム仙台を見る

このようにスタジアムと公園は線路で分断されています。

七北田公園の駐車場とユアテックスタジアム仙台

ちょうど電車が通りました!

なんだか電車がユアテックスタジアム仙台の"帯"になっているようにも見えますね。

七北田公園

それでは「七北田公園」に入っていきます。

七北田公園は紅葉がきれいでのどかだった

七北田公園

「七北田公園」の案内図です。

よくよく見ると、公園のなかを線路や幹線道路が貫通しているのがすごい。

となりに野球場やテニスコートもあったなんて、案内図見ないと気づきませんね。

七北田公園

公園のなかに入りました。

のどかで良い雰囲気です。

七北田公園

南側へ進んでいきましょう。

七北田公園

「泉ヶ池」に到着。

七北田公園からユアテックスタジアム仙台を見る

メインスタンドが正面に見えました。

しかし残念ながらこちらからメインスタンドには入れません。

七北田公園

「泉ヶ池」の周りを歩いて行きます。

七北田公園

紅葉がきれいで素晴らしい。

七北田公園
泉ヶ池と紅葉
七北田公園
七北田公園
泉ヶ池と紅葉とスタジアム
七北田公園
七北田公園

カルガモがたくさんいました。

ほっこりと癒されますね。

七北田公園

池とスタジアムの風景が絵になります。

七北田公園
七北田公園
カルガモ
七北田公園からユアテックスタジアム仙台へ

南スタンドの近くに到着。

高架橋の下をくぐると、アウェイ席の入口があります。

七北田公園からユアテックスタジアム仙台へ
南スタンド「アウェイ席」入口

ゴール裏のアウェイサポーターは、八乙女駅からアクセスしても良いですし、今回ご紹介した、泉中央駅から七北田公園を経由してアクセスするのもどちらでもよいでしょう。

紅葉の時期はぜひ七北田公園に行ってみるのがおすすめです!

仙台のスタジアムグルメ

バックスタンドの伊達商店

前回の「ユアテックスタジアム仙台で観戦 Vol.3」で販売していた選手プロデュースの弁当が今回はなかったり、五橋「周平」で販売していた「宮城づくし弁当」が売り切れていたり…

なかなか買いたいものが見つからないなか、今回は伊達商店の「もつ煮込み(500円)」にしました。

伊達商店のもつ煮込み

手に持っていられないくらい熱々で、寒くなってきた時期にはちょうどよかったですね。

おつまみ系のメニューなので、ビールも付けておいた方がよかったな…と少し後悔。

南スタンドからの眺め

ユアテックスタジアム仙台 南スタンドから

それでは今日はゴール裏の南スタンドで観戦です!

今日はベガルタ仙台にとって"絶対に負けられない"試合。

座席はコレオグラフィーに彩られ、気合が入っています。

ユアテックスタジアム仙台 南スタンドから

こちらは南スタンドとバックスタンドあいだのコーナーから。

ユアテックスタジアム仙台 南スタンド最上部

スタンド最上部を通っていきます。

ユアテックスタジアム仙台 南スタンドから

南スタンド最上部の座席からの眺めです。

「ユアテックスタジアム仙台」は座席が24列しかなく、非常にコンパクトなので、一番後ろの座席でも観やすいです。

南スタンド「J12列2番」の座席で観戦

ユアテックスタジアム仙台 南スタンドから

今日はゴール裏12列目の座席で観戦!

ゴール裏はラグビーの"インゴール"のスペースがあってピッチが遠いと思っていましたが、そんなことはなく、臨場感があってすごく観やすかったですね。

とは言っても、逆サイドのプレーは見えにくいのは確かです。

しかし「町田GIONスタジアム」や「日産スタジアム」のゴール裏1階席のように逆サイドがほぼ見えないということはなく、どのように試合が動いているのかよく分かります。

ユアテックスタジアム仙台 南スタンドから

こちらは南スタンドから見たバックスタンド。

ユアテックスタジアム仙台 南スタンドから

こちらはメインスタンドです。

ユアテックスタジアム仙台 南スタンドから

キックオフ前の円陣!

ユアテックスタジアム仙台 南スタンドから
J12列2番で観戦(広角×0.5)
ユアテックスタジアム仙台 南スタンドから

ゴール前のプレーは臨場感があってワクワクしますね。

ユアテックスタジアム仙台 南スタンドから

夕日に照らされて、バックスタンドも良い雰囲気。

ユアテックスタジアム仙台 南スタンドから
試合終了

試合は2-0で湘南ベルマーレの勝利。

ベガルタ仙台は13シーズンぶりにJ2へ降格となってしまいました。

前節の試合では名古屋グランパスと好ゲームをみせた仙台も、今日はベルマーレに何もさせてもらえない、完敗の印象でしたね。

ベガルタ仙台の選手
試合終了後、ベガルタ仙台の選手

帰りは八乙女駅へ

帰りは南スタンドにアクセスのよい「八乙女駅」まで歩くことにしました。

八乙女駅方面からスタジアムの全景を見ることができます。

ユアテックスタジアム仙台

こちらが南スタンドの外観。

夕暮れと紅葉がきれいですね。

ユアテックスタジアム仙台

広角(×0.5)で見てみましょう。

美しい風景!

ユアテックスタジアム仙台

最後はこちら。

やはり日が沈むときは写真撮影に最高の時間帯ですね。

仙台のグルメ「牛たん料理 閣」

明日は岩手県の「北上陸上競技場」に観戦に行くため、今日は仙台で宿泊。

夜ごはんは、仙台でナンバー1の「牛たん料理 閣」へ行ってみます!

関連ランキング:牛タン | 青葉通一番町駅広瀬通駅あおば通駅

牛たん料理 閣 ブランドーム本店

16時40分にお店に到着すると、なんと既に大行列が…

お店は地下にあるのですが、地上まで行列ができていましたね。

牛たん料理 閣 ブランドーム本店
「牛たん料理 閣 ブランドーム本店」の入口

そして約1時間まち、ようやくお店に入ることができました…。

食事だけでなく、お酒を飲むひとも多いので、回転率はよくないようですね。

座席は1時間までとのことでした。

ただ座席が少ないので、1時間も滞在するひとが居ると、それだけで並ぶひとの待ち時間が多くなってしまう訳ですね。

牛たん料理 閣 ブランドーム本店「Bたん焼定食」

「Bたん焼定食(5枚)」を注文。

確かにナンバー1のお店だけあって、上品ですごく美味しい!

他店と比較すると、

  • 「牛たん料理 閣」5枚(2,640円)
  • 「旨味太助」5枚(2,000円)
  • 「牛たん炭焼き 利久」3枚6切(2,000円)

価格は少し高めですね。

私は他店でも十分に美味しいと思うので、待ち時間を考えると、1人で行くとしたら2度目はないかな。

口コミによると2時間待ったという情報もあります。

時間があるかたは、ナンバー1の味を知るために一度いってみるのもよいでしょう。

「アパホテル仙台勾当台公園」に宿泊

アパホテル仙台勾当台公園

今日は「アパホテル仙台勾当台公園」に宿泊です。

  • トイレがNational製と古い
  • ユニットバス入口の段差が20cmくらい
  • 天井照明が旧式でホテル感がない(自宅の照明のような雰囲気)

このように古さを感じる部分はあったものの、下記の方法で少しお得に宿泊することができました。

  1. アパホテル公式アプリから予約→「じゃらん」より100円安い。(素泊まり:7,900円/泊)
  2. 事前決済割(クレジット)→100円割引(7,800円/泊)
  3. ポイント付与なしを選択し→5%OFF(7,410円/泊)
  4. EPOSカードで決済→エポスポイント5倍

わたしはホテルを予約する際は、使いやすくポイントもたまる「じゃらん」を利用しています。

しかし「アパホテル」に泊まる場合には、公式アプリから予約するのがお得だと感じました。

ただ下記に当てはまる方は、「じゃらん」で予約するかたちで良いと考えます。

  • クレジットカードを使わない
  • 現地支払いがよい
  • ぎりぎりまで予約変更する可能性がある
  • EPOSカードを使っていない

今回で4度目の仙台もすごく楽しかった。

それではまた次回!

  • この記事を書いた人

さかとり

スタジアム現地観戦が好きで2021年にはJリーグで使用される全スタジアムでの観戦を達成。スタジアム観戦に役立つ情報など自らが観戦を楽しんで発信しています。

-東北地方