駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場

駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場

スタジアム概要

スタジアム名称駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
着工1962年
開場1964年5月
改修2011年3月
収容人数約20,000席
所有東京都
運営管理東京都スポーツ文化事業団
設計者村田政真

スタジアムアクセス

スタジアムへのアクセスは下記の通り。

駒沢大学駅から徒歩

駒沢大学駅
駒沢大学駅

「駒沢大学駅」の"駒沢公園口"あるいは"東口"から徒歩約10分~15分

都立大学駅から徒歩

「都立大学駅」から徒歩約20分~25分

車でアクセス(駐車場)

車でアクセスする場合は、駒沢オリンピック公園の駐車場が利用できます。(1時間まで400円、以降30分毎に200円)

駐車場駐車台数
第一駐車場181台
第二駐車場42台
出典:駒沢オリンピック公園

上記の駐車場は台数が少ないため、イベント開催時は駐車が難しいでしょう。

下記サイトで「駒沢オリンピック公園」と検索して、駐車場を予約すると安心です。

座席の紹介

プロフィール
さかとり

以下では、わたしが実際に現地で観戦した座席を紹介。

メインスタンド

駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
M22列 78番から
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
M22列 78番から

上図はメインスタンド南側の「M22列 78番」から観戦したときの眺めです。

一つひとつのプレーがよく見えるとともに、ピッチ全体が観やすい座席でした。

スタジアムの特徴

1964年の東京オリンピック開催を機に建設された、歴史のあるスタジアム。

今は解体された旧国立競技場(国立霧ケ丘陸上競技場)とスタンドの造りや雰囲気が似ていますね。

青色の陸上トラック

駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場

2011年には陸上トラックが青色に改修されました。

大型映像装置

駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
北サイドスタンド 大型映像装置

同じく2011年に大型映像装置も改修されました。

メインスタンドの屋根

駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
メインスタンド

メインスタンドの屋根は、雨風や日照を防ぐといった本来の"屋根"としての役割を重視して造られたのではなく、装飾的な目的で造られた屋根と予想されます。

屋根が架かっている座席は後方の数列のみであり、大きな隙間があるので後方でも日差しが当たる座席がありますね。

メインスタンドの座席

駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
メインスタンドの座席

メインスタンドの座席は背もたれがありませんが、座席間に十分な空間があり、ゆとりのある設計となっています。

メインスタンドコンコース

駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
メインスタンド下の空間

メインスタンドの外側は、屋根からつながった外壁とスタンドの傾斜によって囲まれた、ピロティのような半屋外空間となっています。


【参考】

  • 駒沢オリンピック公園総合運動場|公式HP
  • 月刊体育施設:スポーツ施設&マネジメント情報誌.22(13)(276)