日立柏サッカー場
スタジアム概要
スタジアム名称 | 日立柏サッカー場 |
ネーミングライツ | 三協フロンテア柏スタジアム |
ホームチーム | 柏レイソル |
開場 | 1985年 |
改修 | 1995年 |
入場可能数 (Jリーグ公式) | 15,109人 |
所有・運営管理 | ㈱日立柏レイソル |
改修費 | 約20億円 |
フィールド | 105m×68m |
スタジアムアクセス
スタジアムへのアクセスは下記のとおり。
柏駅東口から徒歩
柏駅東口から徒歩約20分~25分。
柏駅から路線バス
三協フロンテア柏スタジアムは、ホーム側とビジター側の入場口が完全に分離しています。
ホーム・ビジターそれぞれに近いバス停は下記のとおり。
土日祝日は、概ね1時間に2~4本の間隔で運行しています。
詳細な時刻表は「東武バス」で確認ください。
ホーム席(メイン・バックスタンド・柏熱地帯)
- 柏駅東口5番乗り場
- 「名戸ヶ谷行き(常磐台経由):柏28」に乗車
- 「緑ヶ丘」で下車
ビジター席
- 柏駅東口5番乗り場
- 「名戸ヶ谷行き(常磐台経由):柏28」に乗車
- 「日立台」で下車
柏駅からタクシー
柏駅からタクシーを利用する場合は、所要時間約6分が目安となります。
車でアクセス(駐車場)
スタジアム周辺には大きな駐車場がありません。
車でアクセスしたい場合は、下記サイトにて「日立台公園」と検索し、スタジアム周辺の駐車場を予約するがよいでしょう。
駐車場を予約する(PR)
座席の紹介
以下では、わたしが実際に現地で観戦した座席を紹介。
SS指定席(メインスタンド)
メインスタンドSS指定席は「三協フロンテア柏スタジアム」で最もチケット価格の高い座席です。
屋根があるものの、雨に降られないのは一部の座席だけ。
スタジアムの設計としては珍しく、メインスタンドが北東側にあるので昼間は日も当たります。
日があたり、雨にも降られるとなると、バックスタンドではなくメインスタンドを選択するメリットは少ないようにも思えますね。
バックスタンド等と比べると、やや座席間隔があり若干の背もたれがあります。
SS指定席のデメリット
- 屋根は一部の座席のみ(雨に降られる)
- 日ざしが逆光になる(暑さ、日焼け、まぶしさ)
- チケットが最も高い座席
SS指定席のメリット
- 入場時に選手を正面から見られる
- ベンチの選手や監督も近くで見られる
- 雨に降られない座席がある
- 座席間隔がやや広く、若干の背もたれがある
- 夕暮れどきはきれいな空を背景に写真が撮れる
MRホーム(メインスタンド)
メインスタンドのMRホーム指定席は、メインスタンドで唯一2階席レベルの高さがあり、中央とは独立したスタンドです。
前列の座席であれば、ピッチ(フィールド)に近くより臨場感のある試合を楽しめます。
後列の座席であれば、ピッチ全体がより見やすくなり、試合展開が把握しやすくなります。
MRホーム指定席のスタンドは、15列目と16列目のあいだが通路になっています。
上図のように、座席に背もたれがなく、15列目は通路に接していますね。
通路は人がよく通るので、人の往来が気になる場合は、15列目は避けた方がよいでしょう。
後列(23列〜29列目)の座席は上図のようになっています。
前列(1列〜15列目)と比べると、気持ち程度は背もたれがありますね……。
MRホームのデメリット
- 日ざしが逆光になる(暑さ、日焼け、まぶしさ)
- 屋根がないため雨に降られる
- 座席間隔が狭く、背もたれがない
MRホームのメリット
- メイン・バックスタンドのなかで最も高さのある場所で観戦できる(ピッチ全体が見やすい)
- 夕暮れどきはきれいな空を背景に写真が撮れる
過去の観戦記
SF指定席(バックスタンド)
SF指定席は、バックスタンド中央エリアの8列目以降にある座席です。
バックスタンドは、メインスタンド中央にあるSS席よりもピッチ(フィールド)に近いため、臨場感あふれる試合を楽しめます。
チケット価格はメインSS席より安いため、コスパの良い座席ですね。
座席は背もたれなしの個別席となっています。
SF指定席のデメリット
- 屋根がないため雨に降られる
- 座席間隔が狭く、背もたれがない
SF指定席のメリット
- メインSS席と同じスタンド中央にありながら、チケットが比較的安い
- 臨場感あふれる試合を楽しめる
- ピッチ(フィールド)全体が見やすい
- 日ざしが逆光にならない
一般的なスタジアムは、太陽光を考慮して西側にメインスタンド、東側にバックスタンドが配置されているのが通常です。
三協フロンテア柏スタジアムは北東側にメインスタンド、南西側にバックスタンドが配置されているため、昼間の試合でもバックスタンド側が逆光にならない特徴をもっています。
そのためバックスタンドは安価な座席でありながら、本来メインスタンド側にあるメリットを持つスタジアムなのです。
動画で観戦記を見る
SD指定席(バックスタンド)
SD指定席は、バックスタンド中央エリアの1~7列目にある座席です。
ピッチレベルに近い位置から臨場感あふれる試合を楽しめる座席です。
座席勾配がゆるやかなため、前の座席の人の陰で見えにくい場合や、逆サイドのプレーが見えにくい点に注意です。
試合全体的に見やすい方がよい場合は、バックスタンド後方のSF指定席にするとよいでしょう。
SD指定席のデメリット
- 屋根がないため雨に降られる
- ピッチレベルに近く逆サイドのプレーがやや見えにくい
SD指定席のメリット
- メインSS席と同じスタンド中央にありながら、チケットが比較的安い
- ピッチが目の前で臨場感あふれる試合を楽しめる
- 日ざしが逆光にならない
AL指定席(バックスタンド)
ALホーム指定席は、バックスタンドの中でアウェイ側に位置する座席です。
アウェイサポーターも利用する座席で、三協フロンテア柏スタジアムのなかでは比較的競争率の低い座席です。
臨場感がありながら、後ろの方の座席はピッチ(フィールド)全体が見えます。
ただしピッチ反対側のゴール前のプレーはやや見えにくいですね。
とにかくピッチの間近で試合を楽しみたいなら、前の方の座席を選び、試合全体を通してバランスよくプレーを見たいなら後方の座席を選ぶとよいでしょう。
AL指定席のデメリット
- 屋根がないため雨に降られる
- 座席間隔が狭く、背もたれがない(〜7列目までは若干あり)
- SF指定席やSD指定席と比べてピッチ逆サイドのプレーが見えにくい
AL指定席のメリット
- 臨場感あふれる試合を楽しめる
- 日ざしが逆光にならない
- メイン・バックスタンドのなかでチケットが最も安い
〜7列目の座席
7列目までの座席は、通路前にあり若干の背もたれがついています。
スタンドの勾配がゆるやかなので、選手に近い目線で臨場感を楽しめます。
8列目〜の座席
8列目以降の座席は、背もたれがない座席となっています。
バックスタンドの8列目の前は通路になっていて人通りが非常に多いです。
8列目で座っている人の目線より高い位置を人が頻繁に通るので、視界を妨げられることがあります。
人通りが気になる場合は、8列目は避けたほうがよいでしょう。
過去の観戦記
ゴール裏(柏熱地帯)
ホームゴール裏は、黄色のユニフォーム着ていないと入場してはいけないのではないか?と思うほど黄色に染まるスタンド、まさに「柏熱地帯」です。
スタンド下層は「柏熱地帯(立見自由席)」、スタンド上層は座席指定の「サンライズシート」となっています。
ゴール裏で観戦するなら、なるべく黄色い服を着ていくのがよいでしょう。
ただゴール裏1階席でも柏レイソルのユニフォームを着ていない人もいるので、過剰に気にすることもないと思われます。
観戦に慣れていない場合、まずは2階席に行ってみるのがよいですね。
ゴール裏2階席は、試合中は座って観戦している人が多く、上の方の座席または端の方の座席になるほどライトなサポーターが多いイメージです。
柏熱地帯をおすすめする人
- ゴール裏から観戦したい
- チケットの価格を抑えたい
- 柏レイソルが好き(ユニフォーム着ている)
- スタジアム観戦に慣れている
ビジターゴール裏
ビジターゴール裏は、ゴール近くの迫力あるプレーを間近で体感できる座席エリアです。
後ろの座席の方が、前方の座席と比べてややピッチ全体が観やすいものの、逆サイドゴール前(ホーム側)のプレーはどの座席でも見えにくくなります。
スタンド入口がメインスタンド側の1か所となるため、バックスタンド側の座席の方が人の往来が少なく気になりません。
ビジターゴール裏は立ち見席で座席数は10列程度と少なめです。
最後列の11列目は、カメラワークの都合上、開放されていない場合があります。
座席数が少ないがゆえに、満員になったときは特に一体感があるエリアですね。
ビジターゴール裏のデメリット
- 屋根がないため雨に降られる
- 日ざしが逆光になる(暑さ・まぶしさ・日焼け)
- 立ち見席のため足が疲れる
- 逆サイドゴール前のプレーが見えにくい
ビジターゴール裏のメリット
- 臨場感あふれる試合を楽しめる
- ビジターサポーターの一体感がある
- チケット価格が安い
- 夕暮れどきはきれいな空を背景に写真が撮れる
ビジター指定席
ビジター指定席は、メインスタンド中央から独立しているスタンドの座席エリアです。
背もたれが付いていない個別席となっています。
スタジアム入場口は、ビジターゴール裏と同じ入口で、ホーム側とは別の独立した位置にあります。
ビジター指定のデメリット
- 日ざしが逆光になる(暑さ、日焼け、まぶしさ)
- 屋根がないため雨に降られる
- 座席間隔が狭く、背もたれがない
ビジター指定のメリット
- 入場時に選手を前から見られる
- 夕暮れどきはきれいな空を背景に写真が撮れる
雨に降られない座席
メインスタンドの一部座席に屋根があります。
雨に降られない座席(無風)は15列目以降が目安になります。
ただ風の影響があるので、実際には15列目以降でも雨に降られる可能性があります。
雨に降られたくない場合は、なるべく後ろの方かつ中央寄りの座席を確保するのがよいでしょう。
屋根のある座席の参考記事
スタジアムの特徴
- ピッチが近く臨場感あふれるスタジアム
- 柏レイソルの圧倒的なホーム感
- 住宅街にあるコンパクトなサッカースタジアム
- ホームとアウェイが完全に分離
三協フロンテア柏スタジアムは各スタンドが構造的に分離していて、6つのスタンドが独立している形となっています。
独特なスタジアム構造に加えて、敷地が狭いという特性もあり、ホームエリアとビジターエリアの動線が完全に分離。
スタジアムの中はホームカラーの黄色一色に染まり、柏レイソルの圧倒的なホーム感を体感することができます。
【参考】
- 月刊体育施設:スポーツ施設&マネジメント情報誌.24(6)(297) 1995-04