
スタジアム概要
スタジアム名称 | 札幌厚別公園競技場 |
ホームチーム | コンサドーレ札幌 |
竣工 | 1986年 |
収容人数 | 20,861人 |
最寄り駅 | 大谷地駅 |
所有 | 札幌市 |
運営管理 | 札幌市公園緑化協会 |
総工費 | 約75億円 |
敷地面積 | 132,199㎡ |
フィールド | 102m×70m |
スタジアムアクセス
大谷地駅から徒歩
地下鉄大谷地駅から徒歩約20分となります。
座席の紹介

さかとり
以下では、わたしが実際に現地で観戦した座席を紹介。

メインスタンド

スタンド端の方の座席はピッチが遠く、逆サイドのプレーはほとんど見えません。
出来る限り中央の座席にするのがよいでしょう。
ゴール裏


スタジアムの特徴
- コンサドーレ札幌にとって"聖地"と呼ばれるスタジアム
聖地・厚別

1996年にコンサドーレ札幌が発足し、ホームスタジアムとして使用され始めてから2年間、21勝0敗という成績を残し、「厚別不敗神話」と呼ばれたそうです。
そこから今でも「聖地・厚別」としてサポーターに親しまれているスタジアムです。
2014年に設置された大型映像装置


【参考】
- 厚別公園|主競技場
- 月間体育施設:スポーツ施設&マネジメント情報誌.22(13)(276)